このブログは調理師歴約20年のキャリアを持つ家庭料理のプロが食事にまつわる話題をご紹介していくブログです。
自炊の参考にしていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
本日は初めての投稿という事で、一番基本の主食「お米」について触れたいと思います。
今、我が家で頂いているお米は「天のつぶ」という福島県の新しめの品種です。
口コミで評判が広がっているようで私もTwitterでこの品種の存在を知りました。
市販ではなかなか手に入らないのでAmazonで探したらしっかりありました。
病みつきになる美味しさにもうずっと天のつぶです。
最近はコロナ自粛で自宅にいる時間が長いので、JAの通販サイトから玄米で10s購入し、家庭用精米機で白米や7分搗きで頂いています。
白米を買うよりも精米すると断然美味しくなります!
この精米機を使ってるお宅ってなかなかないんですが、仕事で伺ったお宅で1軒だけ見たことあります。
そのお宅は他に置いてあるものも食への拘りがある感じだったので美味しいご飯を食べたい人には人気なのかもしれません。
精米機の話はまた今度しますね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
お食事作りの参考にしていただければ幸いです。