中食市場
実は最近になって、駅ビルのお総菜売り場で働き始めました。
大きな街の駅ビルなので
入っているお店もそれなりに高級なお店ばかりが入っています。
私を雇ってくださった会社のお総菜は
そんなに知名度がないように思ってたんですが
この会社の中食市場における売り上げはランキングで3位なんだそうです。
確かに、お客さんとしてお店の前を通っていた時は
いつも
「美味しそうだな~」
なんて思って眺めてましたが
安いお総菜でも100gが300円ほど。
日頃スーパーを利用している身にとってはとても高額です。
そんなワケで利用した事がなかったそのお店ですが
働き始めると味見ができるので
そうゆう意味でも美味しいバイトですw
3位をとっているだけあって
やっぱりスーパーのお総菜とは一線を画しているなと感じました。
しかも従業員割引きがあって
半額で購入させてもらえるのです。。。( ´艸`)
お客さんとして利用するには毎食だと費用もかかりますが
時々はこうゆうお総菜を利用して
夕食の支度を楽にしつつ味にも満足できる食卓にしてみてはいかがでしょうか。
ご飯と味噌汁など汁物だけ家庭で作れば
外食よりはずっと経済的で手間も省けて野菜が食べられて健康的です。
大きな街の駅ビルなので
入っているお店もそれなりに高級なお店ばかりが入っています。
私を雇ってくださった会社のお総菜は
そんなに知名度がないように思ってたんですが
この会社の中食市場における売り上げはランキングで3位なんだそうです。
確かに、お客さんとしてお店の前を通っていた時は
いつも
「美味しそうだな~」
なんて思って眺めてましたが
安いお総菜でも100gが300円ほど。
日頃スーパーを利用している身にとってはとても高額です。
そんなワケで利用した事がなかったそのお店ですが
働き始めると味見ができるので
そうゆう意味でも美味しいバイトですw
3位をとっているだけあって
やっぱりスーパーのお総菜とは一線を画しているなと感じました。
しかも従業員割引きがあって
半額で購入させてもらえるのです。。。( ´艸`)
お客さんとして利用するには毎食だと費用もかかりますが
時々はこうゆうお総菜を利用して
夕食の支度を楽にしつつ味にも満足できる食卓にしてみてはいかがでしょうか。
ご飯と味噌汁など汁物だけ家庭で作れば
外食よりはずっと経済的で手間も省けて野菜が食べられて健康的です。
2014年10月08日
|
|
コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。